カスタム 2分配ビデオケーブルで車載後付けモニター増設(分配器不要) 2分配ビデオケーブルを使用してヘッドレストモニター2台を接続したので紹介します。通常、分配器(ビデオブースター)を使用するところを2分配ビデオケーブルで接続しましたが、私の感覚では映像表示に支障はありませんでした。 2021.10.30 カスタム
その他 【紛失対策】シャオミ Mi Smart Band ベルト交換(マジックテープ式) シャオミ製Mi Smart Bandの純正ベルトが不意に外れて紛失してしまわない様に、マジックテープ式のベルトに交換しました。無段階に長さを調整することができ、マジックテープによる固定もしっかりしているので安心感があります。 2021.10.23 その他
家 【お手入れと点検】三菱電機エコキュート(貯湯ユニット) 三菱電機製エコキュートのお手入れと点検作業を行ったので紹介します。ご存じでない方も多いかもしれませんが使用者による1年に2~3回程度のお手入れと点検が推奨されているので、長く使用する為に是非行ってみて下さい。 2021.10.18 家
レビュー 社外19インチホイールに分割式タイヤチェーンを簡単取り付け 社外19インチホイールの265/30R19タイヤに分割式タイヤチェーンを取り付けた内容を紹介します。分割タイプなので取り付けも簡単で、コンパクトなので積載にも適しています。車に積んでいるだけで冬場のドライブに安心感が出ると思います。 2021.10.13 レビュー
カスタム 【ツインナビ化】ビートソニック不要でマルチナビ搭載車をツインナビにする方法 マルチナビ搭載車の純正オーディオを社外ナビに交換する際に、ビートソニック製品を使用しない方法を紹介します。紹介する車両では、支障が出ない程度の機能が失われましたが、それ以上の実用性やメリットを感じるカスタムだと思うのでお勧めです。 2021.10.08 カスタム
家 【予防策】キッチン排水溝詰まり予防 キッチンの排水溝を詰まらせない予防方法について紹介します。食器の拭き取りと2種類のフィルター併用で、排水口に食材ゴミや油を殆ど流さない様にすることができます。もしも詰まりが発生した場合の掃除方法についても紹介しています。 2021.09.26 家
家 【失敗編】キッチン排水溝詰まり簡易掃除(LIXILキッチン) 自宅のLIXIL(リクシル)製キッチンで排水口詰まりが発生したので簡易的な掃除を行いました。しかし詰まり具合がひどかったので解消させることができませんでした。別の記事では分解掃除で解消した内容を紹介していますが、今回の記事では失敗した内容を紹介したいと思います。 2021.09.19 家
家 【解決編】キッチン排水溝詰まり原因解消トラップ分解掃除(LIXILキッチン) 自宅キッチンの排水口で詰まりが発生したのでトラップ分解掃除を行いました。作業を行ったキッチンはLIXIL(リクシル)製です。浅型トラップ部と蛇腹ホース内にびっしりと汚れの固形物が詰まっていましたが、分解掃除することで詰まりを解消することができました。 2021.09.12 家
家 【簡単】三和シャッターのリモコン(RAX-H35)を追加登録する方法 三和シャッターのリモコン(RAX-H35)を追加登録を行いましたが、すごく簡単に登録することができたので作業内容等を紹介します。既に登録済のリモコンがあることが条件ですが、2台目以降のリモコン追加は1台あたり1分程度で完了しました。 2021.09.07 家
カスタム ヘルパースプリングを取り外して車高を下げる方法(ストラット式車高調/バネ式) ストラット式車高調(バネ式)のヘルパースプリング取り外して車高を下げた作業記録です。今回の作業では車高が10mm程度下がり走行にも問題ありませんでした。しかし本作業では安全性の確保が出来ていないので正しい方法で車高を下げることが望ましいと考えます。 2021.08.25 カスタム